後援
内閣府
スポーツ庁
外務省
東京都教育委員会
共催
毎日新聞
スポニチ
特別協力
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント

私たちは、「全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」を応援しています

  • キットカット
  • JA共済
  • 竹中工務店
  • フジキン
  • ワオ

応援メッセージ

  • 髙松瞳

    =LOVEの髙松瞳です!
    小・中学生の皆さんがダンスを楽しみ日々努力している姿を見ると、私も頑張ろうと勇気が湧いてきます!
    今この瞬間にこの仲間と一緒にダンスが出来ること、それだけでも奇跡のようだと思います。
    笑って泣いて、助け合って時にはぶつかって。
    練習や本番で得た感情はこれからの自分を強く、そして成長させるものになると思います。
    だから全力で、思いっきり楽しんでください!
    心から応援しています!

    =LOVE(イコールラブ)髙松瞳

  • 小池百合子

    みなさんは今、友達と一緒にダンスを踊る楽しさを感じ、そして時には思うように練習の成果を発揮できないもどかしさを感じていることと思います。
    仲間との話し合いや苦手なパートの練習を重ねて、一人ひとりのダンスがより素晴らしいものになり、それが一つになったとき、皆さんの熱い思いが多くの人に届くことでしょう。 そんなチーム史上最高のダンスが披露され、皆さんの笑顔が会場にあふれることを心から期待しています。

    東京都知事小池百合子

  • りかりこ

    こんにちは、りかりこです!
    私たちもダンス・音楽が大好きなので今大会に携われることがとても嬉しいです。
    二人でもよく踊るんですが、友達とたくさん練習して、一緒に踊ったときの一体感がとても好きです!
    皆さんにも、心が弾む音楽を楽しみながら、大切な仲間とのダンスに夢中になってほしいです。
    私たちもワクワクドキドキしていますが、皆さんのチャレンジを全力で応援しています!

    双子モデル・クリエーターりかりこ

  • 緑黄色社会

    第10回目となる今大会、今年で結成10周年を迎える緑黄色社会が携われることにご縁を感じています!
    実は緑黄色社会の男子メンバーがダンス経験者で、それが今の音楽活動にも生きています。
    リズムを感じること、言葉のいらないコミュニケーションを取ること、仲間を思いやること。
    皆さんもきっと、今大会に参加することが様々な形で未来に繋がっていくと思います。
    自由に伸び伸びと、何より楽しく、仲間たちと"一生モノ"の素敵な汗をたくさん流してください。
    応援しています!

    ミュージシャン緑黄色社会

応援一覧

  • 髙松瞳
  • 小池百合子
  • りかりこ
  • 緑黄色社会
HASEのダンス入門 ピックアップふるさと 過去の大会アーカイブ
Topに戻る

このサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。

twitter youtube

Copyright 2022 全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール実行委員会 All Rights Reserved.